労働安全衛生規則第39条の規程に基づく特別教育を某研修センターからの依頼で、講師をしました。 一日目は中央労働災害防止協会発行の特別教育用テキストを中心にして講義を行いました。 受講者は約76名、 二日目は実技として、計測器の使用方法と誘導電動機の正転、逆転起動回路のシーケンス回路結線 を行いました。 特に、実技講習は、実際に回路を組む作業なので、他の講習会とは一線を画す充実した内容です。